プリンス・オブ・ペルシャ
監督:マイク・ニューウェル 出演:ジェイク・ギレンホール、ジェマ・アータートン ジェイク・ギレンホール…目がバシバシしてて苦手なんだよね(笑) 一応イケメン王子役です。 本当に何も知らなかったわ…。 やっぱりディズニーの娯楽映画は気楽に楽しめていいね! | |
« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »
監督:マイク・ニューウェル 出演:ジェイク・ギレンホール、ジェマ・アータートン ジェイク・ギレンホール…目がバシバシしてて苦手なんだよね(笑) 一応イケメン王子役です。 本当に何も知らなかったわ…。 やっぱりディズニーの娯楽映画は気楽に楽しめていいね! | |
今日は映画を観た後、
映画館に併設されてる銭湯に行ってきやした
初めて入ったけど、キレイで広かった
多忙のため2日ぶりのお風呂だった彼は、とっても気持ちよかったようです
銭湯や温泉に行くと
ついつい瓶の飲み物買っちゃう
風呂上がりのコーヒー牛乳サイコー
朝から薄々気づいてはいたが…
だるい。
やだなぁ風邪かなぁ
リポD飲んで大人しく寝まひょ
あー眠れない。
今晩は一人。
なんか、寝息聞かないと眠れなくって。
もともと寝付きいいほうじゃないんだけど。
写真は最近チマチマ食べてるおやつ。
パケがかわいい
白熊のシャリシャリ感と小豆感とフルーティー感がよく出てます
そしてタイトルは昨日言われたこと。
意味は『君ほど性格のいい子はいない!どうして世間は君をほっとくのか…はっ!僕が先に奪ってしまったのだね!僕はなんてラッキーなんだ!』
です(笑)
宝塚の台詞っぽく訳してみました。
宝塚見たことないけど。
あー…
明日ゴミ出すの忘れないようにしなきゃ。
1年後に食べることを約束し、ブタを飼うという実際に行われた授業をもとにした作品。
賛否両論あるだろうけど、自分が小学6年生のときに同じ授業をしていたらどんな意見を言っていたんだろう…
出演してる子供達は実際にブタの飼育をしたそうで、終盤の食べるか食べないかの討論のシーンはすごくリアルで涙を誘います。
子供って、大人が思っているよりずっと大人だよなー…
大人びた意見を言う子もいれば、子供にしか思い付かないような意見もあって、私も一緒にうんうん唸っちゃいました。
いろいろと考えさせられる映画です。
監督:ポール・グリーングラスングラス | |
戦争モノもアクションもあまり好きではないのだけど、
これは2003年のイラク戦争の…現代の話。だから観やすかったかな。
米軍兵のミラーは人命を守るために大量破壊兵器の捜索に努めるが、送られてくる情報はデマばかり。
そもそも大量破壊兵器は本当に存在するのか。
疑問を抱いたらミラーは真実を突き止めるために動き始める…。
グリーン・ゾーン(アメリカ占領下の安全地帯)と、バグダッドの街並みが対照的で、戦争の惨さを物語っていました。
もちろんアクションシーン満載で、結構ドキドキしました。
マットはかっこいいね!!
監督:アルベール・ラモリス 出演:パスカル・ラモリス、サビーヌ・ラモリス、ジョルジュ・セリエ 36分という短いお話だけど、老若男女問わず観るものの心に暖かな風が吹くことでしょう。 台詞はほとんどありませんが、シンプルで分かりやすいストーリー。 絵本を読み聞かせられているような気分になります。 子供に見せたい映画です。 グレーの街並みと赤い風船が対照的で、非常に美しい映像でした。
| |
評判のいいソンバーユのサンプルを頼んでみた。
ハガキで申し込むのが面倒だったけど、いろいろ入っててお得な感じ
髪、顔、体どこにでも使えて
火傷、シミ、ニキビなどなど、いろんな効能があるらしいけど本当だろうか。
万能すぎるネ
落語で有名な「ガマの油」ってのは馬油のことらしい…
そりゃ万能だわ。
1週間くらい使ってるんだけど、毛穴が目立たなくなってきた気もする
もうちょっと試してみよー
そいやIKKOさんは剃刀負けに馬油使ってたナ…
本日のおやつ
このキャラクターはこんな形態でいいのだろうか…
真っ白になるまでねりねりねりねり
味云々よりその作業が楽しいのさ
社員旅行やらに邪魔されて、なかなか二人で出かけられなかったので
今日は久々のデート
まぁ、いつものごとく映画→買い物コースですがね
でも楽しかったのだ
彼も最近忙しくてストレスたまってたから、いい息抜きになったみたい
小腹が減って買ったひょうたん揚げ
フランクフルトの蒲鉾バージョン
仙台の蒲鉾屋さんに売ってマス1本150円
新名物としてテレビで紹介されて、休日なんかは少し並んでるネ。
安いしお腹にもたまるからオススメ
夕飯はこの子がいるあのお店へ
THE3名様思い出す(笑)
がっつりハンバーグ食べました
あー
洗い物がないって楽笑
急に暑いですな
思わずスイカバー。
夏を感じるね
流行りのラー油
品切れ続出らしく、ラスト3個だった
今日は彼が出張から帰ってくるから、一緒に食べよっと
早く帰ってくるといいなぁ
昨日美容院行ってきましたー
ばっさり切って、カラーしてパーマして。
普段あまり長くしないから、ザクザク切られていく髪を見るのが気持ちよかった(笑)
すっきりー
今日の昼過ぎに彼が社員旅行から帰ってきて、
一緒に昼寝してたら…
額に肉って書かれてるー!!!しかも後からマンを付け加えて肉マンにされたー!!!
初めての経験です。
最近小学生みたいないたずらばかりしてくる彼をどうにかしてください。
監督:ケン・クワビス
出演:ベン・アフレック、ジェニファー・アニストン、ドリュー・バリモア、スカーレット・ヨハンソン、ジェニファー・コネリー、ブラッドリー・クーパー、ジェニファー・グッドウィン、ジァスティン・ロング
豪華キャストの割にはあまり好きな人が出てない…(ドリューは割りと好き)
でも、映画を観て一番ときめいたのは、
彼、ベン・アフレック
ちょっとずれてるけど誠実で、優しくて、ちょい地味な感じがタイプ
食器を拭く後姿を見た瞬間、涙がどわーっと出ました(笑)
最近すぐ泣けすぎてもはや特技の域ですよ。
前に友達が行ってたボールペンの話もよかったけど、私はベンがよかったいざというとき頼りになる、安心できる人がいいよね
しかし…共感できる子があんまいなかったなぁ~メンズもいまいち魅力に欠ける(笑)
最近観る映画にやたらと出てるブラッドリー・クーパー。
今回はとにかくダメ男だったね
スカーレットのセクシーバディに夢中になるのは分かるけど(笑)
とにかく私は『結婚するか別れるかどっち』
という選択は投げかけないようにします(笑)
監督:熊澤尚人
出演:蒼井優、平良進、南果歩、金井勇太
竹富島に住む風希は、6歳の時に東京に越してしまった母と離れ離れで暮らしている。そんな2人を繋ぐのは、毎年誕生日に届く手紙だけだった。
理由も言わずに出て行ってしまった母を憎んだこともある風希だったが、14歳の時に届いた手紙に書かれていた『20歳になったらちゃんと話します』という母からの言葉を信じ、その時を楽しみに待っていた…。
始まってすぐにオチは分かってしまいました。
でも、島の景色の美しさや、人の温かさ、ひたむきで一生懸命な風希の姿に最後まで引き付けられました。
そして、純粋に泣かされました。
蒼井優ちゃんの方言がとにかくかわいいです(笑)
風希をひたすら見守る幼馴染のカイジ。
素朴で、不器用で、優しくて、一生懸命で…
うん、タイプです笑
最後の風希を強く抱きしめる姿に惚れました。
こいゆう人と一緒になったら絶対幸せになるよね。
南果歩きれー。
こんなワンピースの似合う爽やかなお母さんになりたいものだわ。
蒼井優ちゃんに惹かれて買ったPS5月号
の、読者プレゼント
の、トレ別注スモーキーグレーバッグ
が、なんと
当選しちゃいました
う、うれしい~
ありがとう優ちゃんありがとうPS
大切に使いまーす
今夜から彼は北海道で社員旅行…
独りぼっちの夜…
………は、
DVD鑑賞にかぎる
ゲオ潰れちゃったからTSUTAYA行ってきたよー
何気初TSUTAYAだわ
どれから見ようかな~ふっふ~ん
監督:ガエル・ガルシア・ベルナル
出演:ガエル・ガルシア・ベルナル、カミラ・ソディ、ルス・シプリオタ、テノッチ・ウエルタ
“ある夏の午後、メキシコの有力政治家の息子であるクリストバルは、妹エリサと共に彼らの別荘に互いの友人を招いてパーティーを開いた。クリストバルは友人が連れて来た美しいアルゼンチン人のドロレスにひと目で恋に落ちる。パーティーは盛り上がりを見せ、ドロレスとの関係も進展していく一方で、クリストバルと庭師アダンの確執が露わになる。彼らは小さい頃を共にした幼馴染なのだが、今では雇い主と庭師の関係となり、アダンはパーティーに入りたくてもクリストバルはそれを許さなかった。そしてパーティーは予期せぬ最悪の事件により一変する…。”
ガエルくん初監督作品格差社会の矛盾が大きなテーマ。
うん…初監督だもんね…うん…という感じ。
このガエルくんは髪型とか服装とかキャラとかどうも好きになれなかった
でも相変わらず真顔と笑顔のギャップにキュン。
終盤の“最悪の事件”もなんだかパンチがなくて、結局最後まで入り込めなかったけど、ラストシーンの映像はそれまでのハイな感じと対照的で、なんだか心に残りました。
彼が明日から社員旅行で2日いないので、夜通しDVD鑑賞しよ~と思って近くのゲオに行ったら………
つ、つぶれてる
『完全閉店』って書いてある。
ショックすぎるー
ちょっと遠くのTSUTAYAまで行くしかないかしら
ピンポーン。
彼のお母さんから宅急便が
その中にこんなのが混ざってました…
………
ウケねらいかなぁ??笑
かわいい人
見つけちゃった
このシリーズ好き
飴になったのね!
なかなか美味しいです
好きな散歩コース
明日も晴れるといいな
☆髪型の決意
人生で一度くらいロングにしてみようと、去年から伸ばしてきた髪も、胸上くらいの長さになりました
でも…もう……
うざい笑
長いし量多いし邪魔くさい
なんで久々短くしまーす
とりあえず肩くらいの長さかな
☆ダイエットの決意
GW期間中に撮った写真を眺めていたら…
なんか…私…
太った
実家で久しぶりに体重計に乗ったら、その答えは数字となって返ってきました
痩せたいというか、健康的な体になりたひ。
だって私このまま年取ったらメタボまっしぐら………
ちょっとした運動、健康的な食事を心がけたいと思いまっす
水出しのお茶も、余分な脂肪を洗い流す働きがあるプアール茶に変更っ
☆スキンケアの決意
最近いろんな化粧水を試していたんだけど、どうやらシンプルなものが自分には合ってるみたい
以前使ってた無印の化粧水をまた試してみようと思います
パラベンフリーだし、低刺激だし。
シンプルなケアを丁寧にやろうと思います
コットンパックとかもマメにやろう
あとは老廃物を溜め込まないようにお通じをよくしたい笑
今はヤクルトやヨーグルトを食べるようにしてます
これはダイエットにも繋がるはず
少しでも継続できるようにこの場で宣言してみました
GW最終日~
昨晩仙台に帰ってきて、今日は1日のんびり
そうそう、
先日帽子が欲しいな~って言ったら友達が一緒に選んでくれた帽子があるんだけど、
気持ち高めだったからやめたのよ
昨日、同じ帽子屋さんに彼と行ったら、
『俺これがいいと思う~』って友達が選んだのと同じのを指差したの
試着してみたら
『似合う似合う買ってあげるよたまには買わせてよ
』
って言うので…
お言葉に甘えて買ってもらいました
毎日かぶるぜ
彼が友達からこんなの貰ってた…
………分かってんね笑
帰省する前に貰ったとちおとめが傷みかかってたので()、ジャムにしてみた
ヨーグルトに入れて食べっぺ
GW4日目は
彼のご両親と大宮でご対面
お母さんとは前にもお会いしたけど、お父さんとは初めて
緊張した~
でもね、話してるうちにお父さんが彼にそっくりだということに気付いたの(顔は似てないけど)
そんなお父さんに自然に好感を抱いたから、
『あ~私やっぱり彼のことが好きなんだなぁ』
って再確認できた
結構喋ってくれて嬉しかった
夕飯は彼が大好きなスクエアでビュッフェ
(連日食べまくってたので野菜中心にしてみた)
今回は彼の誕生日期間サービスで、
アルコール1杯と、
かわいらしいケーキがつきました
やっぱりスクエアは品数多いし、どれも美味しいし、お店広めだしいいよ~
GW2日目は
親友と大宮でデート
お昼に集合し(私まさかの大遅刻)、
大宮では珍しいお洒落めカフェでランチ
雑穀プレートをオーダーバランスのいい、優しいお味でした
その後はルミネやマルイやまちおか(笑)でお買い物
私もやっとこさ今年の手帳を買いました(半額になってた
)
彼女といると楽だし、何てことのない買い物でも楽しい
気があうのさ~
夕飯は彼女に教えてもらった宮崎料理の居酒屋で1杯だけ飲みながら食事美味しかったぁ
埼玉→仙台のプチ遠距離だから、前みたいに頻繁には会えなくなっちゃったけど、会うと元気が出るんだよね
GW1日目は
横浜に行ってきました
11時過ぎに元町中華街に到着し、さっそく腹ごしらえ
\2100のバイキングに決定
点心が美味しかった
あ、そうそう
初めて豚足を食べたんだけど、甘くて固まった片栗粉のようであんまり…
コラーゲンは魅力的なんだけどね
もちろんデザートもがっつり
ココナッツミルク大好き
彼は『ごま団子は別腹』とか言いながらごま団子ばっかり食べてた(笑)
食後は山下公園、赤レンガ、コスモワールド、桜木町、ランドマーク(彼のお父さんが働いてる)などを経由して横浜駅までひたすら歩きました
天気もよかったし、風が気持ちよかった~
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント