青森へ
被災者証明発行して頂きまして…
東北の高速道路がタダということで…
行ってきました、青森
往復14200円の高速代がタダ
ありがたや~
まずは青森県立美術館へ
まだ開館して5年ということで、近代的でスタイリッシュな建物だった
建築も興味深いね~
絵画だけでなく、立体作品も数多くあって、建築全体がアートって感じ
弘前市出身の奈良義智さんの作品がいーっぱいあったよ
よしもとばななの本の挿絵とかでよく見るよね
(写真は我が家で歯ブラシ立てに使ってるグラス)
高さ9mにもなるシャガールの舞台背景画も圧巻だったな~
美術館久しぶりだったけど、かなり楽しかった
静かに興奮してました、私笑
美術館の他にも、三内丸山遺跡で縄文時代にタイムスリップしたり、市場で海鮮丼食べたり、
栗ソフト食べたり、お土産にスイートポテト買ったり、青森駅周辺をぶらぶらしたり…
日帰りだったけど、楽しめました~青森
仙台に越してきて、東北あちこち出掛けてるから、47都道府県制覇も夢じゃないかなー
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 白川郷(2012.05.03)
- (2012.04.28)
- 春ですな(2012.04.10)
- 藤子F不二雄ミュージアム(2012.04.09)
- 京都旅行(2011.10.08)
最近のコメント