« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »
これは…
「レボリューショナリー・ロード」と「(500)日のサマー」を足して2で割ったような感じ。
ある夫婦の埋められない溝~別れを描いたリアルな部分は「レボリューショナリー」で、出会った頃と別れる間際が交互に流れる構成と、スタイリッシュな映像は「サマー」と似てる!
“ほろ苦い”を通り越して、だいぶにがーいストーリーだけど、甘ったるいラブストーリーが苦手な私は結構好きです。切ないんだけどね。
でも見終わるギリギリまでは「うーん暗いよーうーん」って感じだったの。でもね、エンドロールに入った瞬間にときめいたの!!
エンドロールの花火の演出が素敵すぎー!!!あそこだけまた見たいな
あとすごいのは、2人の豹変ぶり!
出会った頃はイケてた2人が、別れる頃にはびみょ~なルックスに!
↑イケてるライアン。
↑イケてないライアン。
…ひょえ~!!!
上映中も気になってたんだけど、客層が若くて結局観ず(笑)
やっとレンタルしてきましたー。
うん、面白いね!やっぱり未来くんの前のめりぎみの演技好きです!
「なんだこの顔、殺されるわ!」の言い方最高です(笑)
美女4人から求愛される夢のような話かと思ってたんだけど、実際は2人でしたね…
メインは長澤まさみちゃんなんだね…
周りの男性陣にこの4人の中で誰が好きかリサーチしてみたら(役柄は別としてね)、麻生久美子さんが結構人気でしたよ!うん、私も好きちなみに旦那も!
演出がいろいろ凝ってて、「これはあの映画のパロディかな?」って所が何箇所かあって、監督さんの映画好きがうかがえました。
あとは幸雄の心情に合わせて流れるBGMも面白かったな!
えぇ、実はドラマ見てたんです
だって、加瀬くんが出てるから「ケイゾク」も見てたしね!
ドラマも邦画もめったに見ない私達夫婦にはかなり珍しいチョイスですよ!(旦那が邦画あまり好きじゃないもんで)
2人で邦画(アニメ以外)を見るのは「ホノカアボーイ」以来ですかね。ほえ~。
しかし…相変わらずわけわからん!また続きそうな終わり方だったし!終わらす気ない感じですわ。
でも面白かったよ!小ネタ満載で笑えました~。こうゆう笑いは邦画ならではだよね!言い回しとか内輪ネタとかさ。
ぶっとび具合が「トリック」っぽいなぁと思ったら、同じ堤幸彦監督だったのね、納得。
しかしこれ、ドラマは勿論だけど、1日に放送された「SPEC~翔~」を見てないとついていけないんじゃないかな~…
加瀬君はこうゆう肉体派な役は似合わないな…
瀬文よりニノマエの方が好きかな~
神木くん、この役ぴったり!
親友とのプチ旅2日目
原宿のエッグスシングスに行ってきやした
ここのパンケーキ食べてみたかったのー
生クリームもりもりだけど、軽めであまり甘くないから結構食べられる
でも2人でシェアしてもお腹パンパンだったな
平日の10時頃行ったら、全然並ばずに入れたよ
狙い目ですな
食後は桜を見に代々木公園へ
満開だった
仙台はまだ咲いてないから、今年初桜
桜の薄ピンクと空の青のコントラスト、何度見てもいいよね~
友達が桜の枝で懸垂してたおじ様を必死に撮ろうとしててウケた(笑)
いや~遊んだな~
気兼ねなくまったり。
リフレッシュー
わーい
前々から親友と約束してた「藤子F不二雄ミュージアム」に行ってきたよ
去年できたばかりということもあってか、平日にも関わらずめっちゃ混んでたー
お目当てのレストランは、休日だと3時間待ちにもなるということで()、最初に行って予約しといたよ
フレーバーミルク。
絵柄は選べないんだけど、たまたまドラえもん&ドラミちゃんだった
ナイス~
ドリアもん。
3~4人前という記述があったにも関わらず、腹ペコ娘2人はこれとカツ丼まで頼んじゃって、後半目が死んでました(笑)
でも、作品に因んだメニューの数々は見てるだけでテンション上がるわ~
ミュージアムにはコミックが自由に読めるスペースや、ドラえもんだけでなくQちゃんやキテレツなどの懐かしいコミックの原稿などが展示されてて、1日中楽しめそうだったよ
なぜかキレイなジヤイアンがゴリ推しされてました(笑)
気になってた乳液を見に化粧品店へ
かなーり久しぶりに美容部員さんとお話して、現在の肌状態をみてもらいました!
最近は得に肌荒れもなくていい感じ!ぺろっ
と思ってたんだけど、水分量が大幅に足りてないという結果でした…
どーんっ
でも、ちゃんと調べてもらうと、美容に対する意識が上がるね
今日新たに買ったエクサージュの乳液で、水分量アップするといいなー
てかてか
新しいビューラーも買おうと思ってたのに、すっかり忘れてたわー
10年くらい使ってたシュウウエムラのビューラーのゴムが切れちゃったのさー
最近睫毛がよく抜けると思ったら、こいつのせいだったみたい
細かいよーだけど、案外大切な部分だったのねん。明日は忘れないようにしよー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント